「河野太郎氏の変身」
「河野太郎氏の変身」
安倍内閣改造で、外務大臣を留任した河野太郎氏。
外務大臣となる前は、反原発問題などで一家言を持っていたが、大臣に任命されるや、その言論も忘れたかのように安倍氏の忠実な犬に成り下がってしまった。
否、安倍氏の意向を越えた発言もしている。言いづらいことも平気で言うようになった。
だから、安倍氏も安心して再任したのだろう。
9月、ニューヨークの国連本部で河野氏と会談した朝鮮の李容浩外相は、日本には「過去の清算」を重視する姿勢が必要だと語ったが、河野氏は日朝会談を行って拉致問題と核・ミサイル問題を解決したいと古臭い話を出したため、かみ合わなかった。
河野氏は、安倍氏を忖度しているだけだ。
これでは、2人とも朝鮮とは話をしたくないと言っているのと同じである。
2018年10月6日 記
安倍内閣改造で、外務大臣を留任した河野太郎氏。
外務大臣となる前は、反原発問題などで一家言を持っていたが、大臣に任命されるや、その言論も忘れたかのように安倍氏の忠実な犬に成り下がってしまった。
否、安倍氏の意向を越えた発言もしている。言いづらいことも平気で言うようになった。
だから、安倍氏も安心して再任したのだろう。
9月、ニューヨークの国連本部で河野氏と会談した朝鮮の李容浩外相は、日本には「過去の清算」を重視する姿勢が必要だと語ったが、河野氏は日朝会談を行って拉致問題と核・ミサイル問題を解決したいと古臭い話を出したため、かみ合わなかった。
河野氏は、安倍氏を忖度しているだけだ。
これでは、2人とも朝鮮とは話をしたくないと言っているのと同じである。
2018年10月6日 記