「80歳の誕生日を迎えた」
「80歳の誕生日を迎えた」
今日(8月24日)、80歳の誕生日を迎えることができた。
2年前に、膵臓癌だと宣告されて、2回の大手術と抗癌剤治療の結果、今年7月の初めには、癌は消えたと伝えられた。
しかし、抗癌剤の後遺症がまだ続き、食欲不振と味覚障害が大きく、体力はまだ戻っていない。
手術の際、希望してわずかに残してもらった膵臓からインシュリンが出ているため、膵臓の機能は何とか保たれている。ただ、幾つもの内臓を切りつないでいるため、それが体になじんでいないためか、時折、身体への痛みがある。
ただ、最初の手術の際、80歳を越えることを願っていた。現在の日本人男性の余命が平均82歳であることを考えれば、ささやかな願いであったものの、癌との戦いに関する1つのハードルとしていた。今、その小さなハードルを越えたことに、素直に喜びを感じている。
マンション6階の、私の部屋から見える石鎚山の山並みと陵線が、今朝はいつもよりはっきりと見えている。
それに、先ほどのニュースで、共和国が潜水艦ミサイルを発射したことを伝えている。これもうれしい。
共和国のミサイル発射は、8月22日から始まった米韓合同軍事演習「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」への抗議である。だが、今の私には、私が80歳を迎えることができたことに対する共和国からの祝砲にすら感じられる。
私に残された人生は長くはない。
それを自覚しつつ、現代の反帝戦士の一人として、最後までペンを捨てず、自らのペンで米帝をはじめとする世界の帝国主義の悪行を暴いていくことを、改めて決意している。
2016年8月24日 記
今日(8月24日)、80歳の誕生日を迎えることができた。
2年前に、膵臓癌だと宣告されて、2回の大手術と抗癌剤治療の結果、今年7月の初めには、癌は消えたと伝えられた。
しかし、抗癌剤の後遺症がまだ続き、食欲不振と味覚障害が大きく、体力はまだ戻っていない。
手術の際、希望してわずかに残してもらった膵臓からインシュリンが出ているため、膵臓の機能は何とか保たれている。ただ、幾つもの内臓を切りつないでいるため、それが体になじんでいないためか、時折、身体への痛みがある。
ただ、最初の手術の際、80歳を越えることを願っていた。現在の日本人男性の余命が平均82歳であることを考えれば、ささやかな願いであったものの、癌との戦いに関する1つのハードルとしていた。今、その小さなハードルを越えたことに、素直に喜びを感じている。
マンション6階の、私の部屋から見える石鎚山の山並みと陵線が、今朝はいつもよりはっきりと見えている。
それに、先ほどのニュースで、共和国が潜水艦ミサイルを発射したことを伝えている。これもうれしい。
共和国のミサイル発射は、8月22日から始まった米韓合同軍事演習「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」への抗議である。だが、今の私には、私が80歳を迎えることができたことに対する共和国からの祝砲にすら感じられる。
私に残された人生は長くはない。
それを自覚しつつ、現代の反帝戦士の一人として、最後までペンを捨てず、自らのペンで米帝をはじめとする世界の帝国主義の悪行を暴いていくことを、改めて決意している。
2016年8月24日 記