愛媛現代朝鮮問題研究所
朝鮮民主主義人民共和国を正しく理解してもらいたいためにブログを立ち上げた。
金日成主席生誕100周年記念行事にて
楊亨燮 共和国最高人民会議常任委員会副委員長と撮影 2012年4月13日
スポンサーサイト
2012-09-04(18:45) :
写真
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
平壌市の風景②
バドミントンを楽しむ年金者たち 2011年8月撮影
光復通りを走る路面電車① 2011年8月撮影
光復通りを走る路面電車② 2011年8月撮影
光復通り 2011年8月撮影
ローラースケートで遊ぶ5歳児 2011年8月撮影
日本ではめずらしいカチガラス 2012年4月撮影
青年節(8月28日)の風景 2011年8月撮影
2012-09-03(20:00) :
写真
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
平壌市の風景①
2011年8月撮影
2012-08-23(20:31) :
写真
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:takasi1936
愛媛現代朝鮮問題研究所のブログです。
最新記事
「自衛隊」 (10/18)
「南北で新たな歴史を」 (10/18)
「河野太郎氏の変身」 (10/18)
「外務大臣のメッセージは」 (10/18)
「嚥下障害」 (10/18)
最新コメント
takasi1936:たかし言質論第4集 『朝鮮問題へのレッスン』 発刊のお知らせ (07/18)
takasi1936:「駐韓大使不在の異常」 (02/28)
:「駐韓大使不在の異常」 (02/21)
takasi1936:たかし言質論第3集『北朝鮮はなぜ、核保有宣言をしたのか』発刊のお知らせ (11/16)
読者:たかし言質論第3集『北朝鮮はなぜ、核保有宣言をしたのか』発刊のお知らせ (11/15)
takasi1936:「米国のアジア覇権140年後のいま」 (11/14)
ジャップ・エンド教:「9代目国連事務総長に期待すること」 (10/31)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/10 (13)
2018/09 (9)
2018/08 (11)
2018/07 (18)
2018/06 (6)
2018/05 (7)
2018/03 (1)
2017/12 (9)
2017/11 (3)
2017/10 (9)
2017/09 (7)
2017/08 (3)
2017/07 (6)
2017/06 (1)
2017/05 (12)
2017/04 (9)
2017/03 (11)
2017/02 (15)
2017/01 (5)
2016/12 (10)
2016/11 (5)
2016/10 (13)
2016/09 (7)
2016/08 (12)
2016/07 (1)
2016/06 (6)
2016/05 (2)
2016/04 (4)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (9)
2015/09 (1)
2015/08 (5)
2015/07 (22)
2015/05 (3)
2015/04 (3)
2015/03 (13)
2015/02 (8)
2015/01 (22)
2014/12 (2)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (3)
2014/07 (9)
2014/06 (6)
2014/05 (10)
2014/04 (10)
2014/03 (17)
2014/02 (4)
2014/01 (18)
2013/11 (8)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (6)
2013/06 (4)
2013/05 (3)
2013/04 (2)
2013/03 (10)
2013/02 (10)
2013/01 (5)
2012/12 (5)
2012/11 (7)
2012/10 (4)
2012/09 (14)
2012/08 (16)
2012/07 (3)
2012/06 (11)
2012/05 (2)
カテゴリ
主張 (510)
著作物 (6)
投稿 (3)
詩 (0)
写真 (3)
未分類 (8)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード